柏行政書士事務所
離婚 相続 遺言 成年後見 その他生活に関すること 会社設立 許認可申請 NPO設立 自己紹介 事務所概要 ご利用の流れ ご利用料金

家族に関すること 事業に関すること 事務所のご案内 ご利用のご案内
離婚
離婚・別居を考えています。
子供たちの養育費、自分の生活保障を考えたい・・・

子供たちの養育費と財産分与や慰謝料とは別のものです。
離婚に際しては、「冷静に話し合いが出来ない」「もう話はしたくない」とつらい状態から早く抜け出したいと思ってしまいます。けれど、後になって、後悔したり、トラブルになったりしないために、新しい生活のスタートに向けてお手伝いします。 お一人お一人のご事情は皆違います。
あなたに最も適した方法を一緒に考え、サポートしていきます。

離婚協議書の作成
話し合いの結果は文書にしておくことをおすすめします。子供の養育費や、財産分与、面接交渉、年金の分割など必要なことをしっかり決めておきましょう。

離婚公正証書
長年にわたる養育費や財産分与の分割支払いは、途中で滞ることも予想されます。離婚のときに話し合ったことを公正証書にしておけば、支払いが滞ったときに強制的に執行しやすくなります。

婚姻費用の分担請求
離婚はしていないが、しばらく別居生活をして考えたい、又は別居状態が続いているときも、婚姻費用(生活費)を請求することができます。

離婚後の手続きに関すること
ひとり親家庭への行政の支援の手続きや名義変更など、いろいろな届出のお手伝いもします。

迷われている方、正確な情報を元に考えたい方など、ご相談のみもお受けしています。

相続
大切な人を亡くしました。
財産を家族に分配したいが相続の手続きはどうしたら・・・

亡くなった方を見送った後、何をどこから手をつけたらよいかと思われることでしょう。相続とは、なくなった方(被相続人)の権利や義務をすべて受け継ぐことです。
まずは、だれが法律上の相続人となるのか、受け継ぐ財産(相続財産)は何か、遺言書などがあるかどうかから考える必要があります。

相続関係や相続財産の調査
戸籍関係などから、だれが相続人となるのか調査をし、様々な手続きの基本となる相続関係図を作成します。また、相続される財産がどのくらいあるのか、負債がどのくらいあるのかを調査し、財産目録を作成します。

遺産分割協議書
相続人が何人かいる場合は、遺産分割が必要になります。相続人全員で話し合い、法定どおりに分割しない場合は遺産分割協議書を作成し文書にしておくと後々のトラブルを防止できます。また不動産(登記)の手続きにも必要となります。

遺留分減殺請求
一定の相続人には一定の割合で、相続分を受け取る権利が民法で確保されています。生前贈与や遺贈、相続分の指定が、この遺留分を侵害している場合は、内容証明郵便などで請求することが出来ます。「だれに相談したらよいものか」とお困りの場合、トラブルになる前にご相談下さい。

必要に応じて、税理士・司法書士へつなぎます。まずは身近な窓口の行政書士へご相談ください。

遺言
そろそろ、人生の最後の準備を考え始めています。
残された家族がせっかくの相続でもめないように・・・
残した財産を、自分の願いや志に使ってもらいたい・・・

法律効果のある遺言は項目や形式が定められています。
あなたの希望をおうかがいして、法律の形式にのっとって残された方々へのあなたのお気持ちを形に残すお手伝いをします。

自筆遺言書のお手伝い
自筆証書遺言を作成されるときの法律の情報をお示しし、お手伝いをします。

公正証書遺言の作成
あなたのご希望の沿った公正証書遺言の作成をします。

遺言執行手続き
遺言執行者として遺言の忠実な執行を承ります。

尊厳死宣言文
遺言ではありませんが、病床にあって最後の無用な延命措置をしないでほしいと文書で明言しておくことができます。家族へ過大な負担をかけないような心遣いを表現するお手伝いをします。

成年後見
高齢になり、将来がきがかりです。
認知症や判断能力が衰えたときの準備をしたい・・・

成年後見制度は知的障害、精神障害、認知症などにより、判断能力が充分でなくなった場合に、不利益をこうむらないようにその方の権利を守る制度です。
高額な商品を買わされたということのないよう、トラブルを防止することが出来ます。また、介護サービスの契約などご自分で難しい場合も後見人が手助けをすることができます。
法定後見制度と任意後見制度があります。
法定後見制度には判断能力によって後見・保佐・補助の3つがあり、家庭裁判所に申し出を行い、成年後見人(保佐人・補助人)が必要な財産管理や契約などを支援します。
任意後見制度は、ご自分に判断能力があるうちに、信頼できる任意後見人と契約を結んでおくものです。

任意後見制度の契約書作成
どのような項目について任意後見の契約を結ぶのか検討の上、公正証書を作成します。

任意後見契約
任意後見人として、必要な契約や財産の管理をお受けします。

見守り契約
お近くにご家族がいらっしゃらない方、ご家族に負担をかけたくない方など、任意後見契約に進む前に、見守り相談をお受けします。

死後契約書の作成
ご家族がない方など、ご自分がなくなった後の葬儀や片づけなどを任せる契約です。

その他生活に関すること
行政への申請が必要です。よくわからないし、面倒で・・・

私たちの身の回りには様々な届出や許可、契約など手続きがあります。
あなたを守るため、法律があります。お手伝いいたします。

任意後見制度の契約書作成

外国人お方の在留資格取得・変更更新申請

永住許可申請や国籍取得の手続き

賃貸借契約書

請求のための内容証明郵便の作成

陳情書や請願書の作成

Copyright 柏行政書士事務所 All rights reserved.